メカニカルMOD「MicroStick」(Mini ECIG)レビュー
2017/03/20
さて、小さくて小さくて素敵なMini ECIGのMicroStickです。
こちらは私が初めて購入したメカニカルMODでございます。
メカニカルMOD、最初に買うなら普通の18650と思ってたのですが、まさかのちっさいやつでした。だって欲しかったんだもの。
こういう、アトマを内包するようなタイプでは、GIZMOも有名ですね。
Stealth Mod(ステルスMOD)なので、手のひらに忍ばせてこっそりVaping、みたいなニーズに合わせてるのですかね。
外観
片側に、Mini ECIGのマスコットの犬(?)がいます。
犬かわいいよ。犬。
アトマホールは16.5mmです。公称16mm~16.5mmのFogger miniは入りませんでした。
アトマ側には、510コネクタ側や底部からの吸気も可能なように、溝があります。
バッテリーは18350バッテリーに対応しています。
Extenderという底部に付けるパーツを購入すれば、18500 or 18350+kickに対応可能です。
私は、小さいのは正義なのでそんな巨大化アイテムは買っていません。←ほんとはコスト都合
スイッチ外したバッテリー側からは端子が少しだけ出ているのみ。
構造は非常にシンプルです。
スイッチ
ステンレスのスイッチの押し心地は非常によく、引っかかるようなことはありません。
バラしてみます。
本体側にはベントホールがありませんが、スイッチの裏面(バッテリー側)にあります。
バッテリーはバネで押し込む感じです。
スイッチストロークは、
押す前
押したとこ
こんな感じで、AW18350だと若干隙間が開きます。
フラットトップでもいけるかな?と思いますが、未検証です。
ロックは、ボタン中央部以外のパーツを回転させて押し下げることで固定します。
アトマは、MicroDripを使っていますが、Aspire Vivi Nova Glassomizerでも普通に使えました。
プラのドリチが安っぽいのでChimera Drip Tipに換えて挿してみましたが、これはこれでアリな気がします。
なんか、一体感ありますね。使用に十分耐えます。
とりあえず、念願のMicroStickもゲットして、物欲がかなり落ち着いてきた気がします。
ちなみに今回購入したのは、故障修理品とのことでしたが、目に見える傷や不具合は全くありませんでした。
これで50ドルOFF(129ドル⇒80ドル)なら、アリかなと思います。
MicroDripと合わせて買って、ぜひぜひ小さいは正義党へ入党して下さい。
購入先:Mini ECIG
ちなみに、私が買った時よりも選択肢が増えてて、赤や黒(キズあり、69ドル)も選べるようです。
みんなで小さいMOD愛でましょう!!
↓よろしければポチっとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーリンク
VAPE SHOP
VAPE COLLECTIONAspire、SMOK、KangerTechなどの人気商品を取り扱い。
KAMIKAZEやBI-SOなどの人気の国産リキッドがメール便で送料無料で!

VAPE-POWER
スターターやMOD・アトマイザーなど、国内最大手卸売ショップだからできる豊富な品揃え。

ベプログ
リキッドやスターターの購入時に参考になるクチコミ情報が多数掲載されています。
GEARBEST
中国の大手ガジェット販売サイト、GEARBESTでは現在3周年の記念セールを実施中です。
通常でも格安ですが、商品によってはかなり大きな割引になっているようなので、気になる製品がある人はこのタイミングでチェックしてみてください。

提携クーポン
電子タバコ専門販売サイト、Heaven Giftsで購入の際、クーポン入力欄にAVB15を入力いただくと15%OFFになります。 セールなどのクーポンと併用可能な場合もありますので、お買い物の際にぜひご利用下さい。
