噂のテクニカルMOD「HCigar HB DNA40 BOX MOD」レビュー
2017/03/20
さて、タイトルに噂のと付けるとアクセスが上がるという都市伝説に則っていますので、明日あたりブログランキングで1位ですね。
あ、ブログランキング参加しました。よろしくお願いします。
↓コチラ
にほんブログ村
さて、今回の商品は、Twitterでお世話になっているうふふのけいちゃんさんの呼びかけで、共同購入に相乗りさせてもらったものです。
国内でも、いくつかのショップで取扱いが開始されています。
・Nexmoke
・PromistVapor
HCigar HB DNA40 BOX MODのすごいとこ
このMODの魅力はなんといっても、Evolv社が提供する正規のDNA40基盤を搭載しつつ、今やデファクトスタンダードになりつつあるVaporSharkよりかなり安い価格で販売されているということでしょう。
基本的にはテクニカルMODの基本機能は基盤の良し悪しなので、そういう意味では格安で上位のテクニカルMODと同じ機能が使えるのは、コスト効果を得やすいです。
(細かい造形の良さや、所有欲を満たすという意味では当然劣ります)
今更だけど、DNA40って何?
「DNAシリーズ」は、Evolvという会社が出している電子タバコ用の電子基板の名称です。
末尾の数字は、上限W数を示します。
例えば、SVD2.0に搭載されているDNA20であれば20W、今回のHCigarに搭載されているDNA40であれば、40Wが上限となります。
このDNA40からの目玉機能として、温度管理機能が搭載されています。
温度の変化により抵抗値が変わるNi200の特性を生かしてコイルの温度を管理し、ウィックの焦げによる劣化等を回避します。
また、超低抵抗下で、目標温度までの電力供給を行うよう制御するため、必然的に消費電力が激減するそうです。
こりゃー、いいことずくめですね。というわけで、レビューいってみましょう。
開封
開封の儀です。
プラスチックのケースに入っています。
若干、中のクッションが歪んでいます。お世辞にも高級感はありません。だが、それも良い。コスト重視だからね。
同梱物は、本体、充電ケーブル、取扱説明書。余計な物は入ってございません。
思っていたほど大きくなく、持つとズッシリと金属の重厚感があります。
あれ?思ったほど安っぽくない・・・。
大きさは、爆煙沼のMODが刷り込まれているせいもありそうです。
裏蓋はマグネットで固定するタイプです。
上下で極を変えてあるようで、逆さにしても貼りつきません。なるほどね。
バッテリーは、Vappowerのフラットトップを入れました。太さがギリギリのためか、バッテリーを引っ張り出す紐をうまく隙間に入れまないとキッチリ締まりませんでした。
通電
さて、Twitterでたくさん話題になっていましたが、どうもこのHCigar HB DNA40さん、内部の配線に問題があるようで、抵抗値が正しく測れない固体が多く見受けられるようです。
DNA40は抵抗値を元に温度管理しますので、これは非常にゆゆしいことです。
というわけで、まずは抵抗値測定。
アトマはIn'Ax MkIIrです。
うん。誤差0.03Ω。私の個体は運良く健康優良児のようです。
フィッティング
Ni200コイルは、SUBTANK用の物を購入していますが、リキッドがまだ中に結構入っていて、しかもRBAユニットなのでトップパーツの交換も必要なため、まずは純粋にVW機として使ってみます。
うん。悪くありません。
Aiolos Dripperはアトマ底からエアフローを取り込むため、しっかり絞めると底部からの吸気ができず、使えません。少し隙間を空ける必要があります。
これ、どうせ溝切るなら上部でしっかり横まで切らないと意味ないだろ・・・16mmで塞がるとか意味がわからん・・・などとと思ったりしますが、安いので文句言わない。←最低の割り切り
温度管理オン!!!
で、とりあえずはVW機として使うつもりだったのですが、我慢できずにSUBTANKの中身とサヨナラしてトップパーツを付け替え、TSC(温度制御コイル)を装着しました。
見た目も、大きめのMODなので、大きいSUBTANKとよく合います。
温度制御を使ってみての感想なのですが、確かにイガることも無く、美味しく吸えています。
ただ、これはHCigarの問題では無いのですが、最近MicroDripに慣れ過ぎていたせいで、クリアロが薄く感じてどうしようもありません。GVCの甘さがしっかり出てこない。
というわけで、味の面ではRBAに敵わない気がするので、Ni200の到着を待って再度堪能したいと思います。
とにかく安くて、MODそのものの質感も悪くないので、温度管理をとりあえず始めてみたい、という人にはなかなか良い物ではないでしょうか。
ただ、前段でも書いた抵抗値計測などに若干の不安があるため、初心者の1本目にはオススメしづらいMODのように思います。
私は幸い当たり機だったので、大切に使わせて頂きたいと思います。
けいちゃんさん、今回も良い物をありがとうございました~。
おまけ
ちなみに、ロゴ消そうと思ったけど、塗料落としでは消えませんでした。
レーザー加工か何かかね。ちぇっ。←悪いやつ
↓よろしければポチっとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーリンク
VAPE SHOP
VAPE COLLECTIONAspire、SMOK、KangerTechなどの人気商品を取り扱い。
KAMIKAZEやBI-SOなどの人気の国産リキッドがメール便で送料無料で!

VAPE-POWER
スターターやMOD・アトマイザーなど、国内最大手卸売ショップだからできる豊富な品揃え。

ベプログ
リキッドやスターターの購入時に参考になるクチコミ情報が多数掲載されています。
GEARBEST
中国の大手ガジェット販売サイト、GEARBESTでは現在3周年の記念セールを実施中です。
通常でも格安ですが、商品によってはかなり大きな割引になっているようなので、気になる製品がある人はこのタイミングでチェックしてみてください。

提携クーポン
電子タバコ専門販売サイト、Heaven Giftsで購入の際、クーポン入力欄にAVB15を入力いただくと15%OFFになります。 セールなどのクーポンと併用可能な場合もありますので、お買い物の際にぜひご利用下さい。
